年内業務は一区切り。(12/30) 
2018/12/30 Sun. 23:59 [edit]

週末の飲食が祟って開始時の体脂肪率は最悪の9.5%でスタート。

泣きそうになる。「もう調子にのって食べたりしませんから~」と祈りつつフルトレーニング。

ラン&ウォークもきっちり。

終了時は何とか8.6%まで戻してワークアウト納めが出来た。

次のヤマは新年の松ノ内明けの値だ。
慎んで過ごそうと心に決めた私だった(笑)

そして、事務所へ。

昨日、一昨日と事務所を空けていたので月末の締めや通常の事務処理が滞っている。
夕方まで、しっかりやります。

ランチはトマト抜き。ご馳走さまでした。

早めの請求締め、

来年のスケジュール調整、

年末までにどうしてもやらなければならない事務仕事、

そして掃除。。。鋭意作業中。

爽やかに新年を迎えるために。あと一息。きょうは早めに上がる予定。

さぁて、今年の業務も一区切り。

新年を迎える準備も何とか完了。

冷たい風が時折吹きすさび人の姿がほとんど見えない街を帰宅。

お疲れさまでした。

帰宅して、一本。

そして晩御飯の仕度を手伝い。年末だなぁ。
のんびり夕食を取りながら家族で会話をしつつ、そのあとは思い思いの時間を過ごす。
私と妻は6年前の数時間後に訪れる「次男の突然死」の話をしながら、今は亡き次男を偲ぶ。
生きていれば来年は小学校だ。次男の誕生を実は長男が一番喜んでいた。
当時の長男は4歳。小さいながらもいいお兄ちゃんぶりを発揮していた。
長男への悔いが残るとすれば、次男があまりにも早く逝ってしまったことだろう。
そしてこうした話をできるのは我々家族以外にいない。せめてもの供養だ。
今年は七回忌に当たる。私のお経で小さな法要を営む。
毎年の年末の我が家の時間は、こうして過ぎてゆく。
明日は大晦日。平成最後の年末。2018年ももうすぐ終わりだ。
| h o m e |