メンテナンス日。(10/17) 
2018/10/17 Wed. 23:59 [edit]

風邪だと思いたくないが、どこでもらったのだろう。。。

ジムは休んで事務所へ。

喉の痛みと風邪の諸症状の緩和に、家と事務所にある漢方と西洋医学の薬を総動員。

どうか、きょうが症状の峠であるように。
だるいのだ。きょうは「メンテナンスの日」にした。

まずは事務所近くの内科へ。

身体が熱いなぁと思ったが熱はなし
。ドラマに出てきそうな昭和の雰囲気は変わらず。
診察と薬を処方してもらう。

そして喉の炎症を食い止め治めるためにトローチとイソジンもお願いした。
そして、この後は整骨、夕方は歯医者と医療漬けの一日(笑)
きょうは炭水化物解禁(笑)

テリヤキワッパーにドリンクとポテトがセットで490円のクーポンがあったので利用。
ご馳走さまでした。

身体のメンテナンスデー。事務作業の傍ら、ラストは歯医者へ。
最近歯の掃除をいなかったのだ。前回は7月。
4ヶ月経過しないと保険診療はできないとのことで、自費で。
自費だとクレジットカードが使える。個人的になカードの方が有難い。
歯の着色汚れもきれいになった。表面もツルツルだ。気持ちいいなぁ。

歯医者には夕暮れに入ったが終わって出てきたらすっかり夜の雰囲気。
最近このパターン多し(笑)あとは事務所でもう少し。

帰宅。ここに書くのも嫌なのだが、バカ息子がまたまたやらかして食卓が台無しに。
あいつはどうやら「壊す星」を持っているようだ。
中学は全寮制の地方の中学も視野に検討開始。
人様に迷惑をかけてまで生きていけるものではない。
体で分かってもらいたい。
明日の重要な収録前によくも色々とぶち壊してくれるものだと恐れ入る。
我々の手にはもはや負えないかもしれない。
最後は、ぶち壊して終わり、では、あまりにも寂しすぎるが。これが定めであれば受け入れるしかなかろう。
お疲れさまでした。
| h o m e |