FC2ブログ
■■■ きょうのお仕事 ■■■ ホーム » ひとり言 »人間、学習能力がないとキツイ、という話。(03/02)

人間、学習能力がないとキツイ、という話。(03/02)  

花粉が飛んでいる。目が痒い。。。
180302a.jpg
週末のワークアウト、いつも通り。
180302b.jpg
開始時の体脂肪率は8.6%と非常に良好。では、きょうも。
180302c.jpg
ジムはガラガラに空いている。
180302d.jpg
気分的にゆったり。そして40分ほどのラン&ウォークで締め。
180302e.jpg
体脂肪率は安定基調の終了時8.4%。やっと身体がこの状態を「記憶した」ようだ。
体内年齢は28歳。これも結構。
180302f.jpg
さて、夜の収録まで週末も頑張ろう。
180302g.jpg
プロテイン補給してまずは整骨へ。

ランチ。。。たまには他のものを。となると、私は青春の味「ハンバーガー」になってしまうのだ。
180302h.jpg
体重、体脂肪率共に安定していることと、以前トレーナーに「好きなものを思いっきり食べる日を作って下さい」というアドバイスもあり。とは言えワンパターンだなぁ(笑)ご馳走さまでした。

珍しく学芸大学再び。詳細は後日(笑)
180302i.jpg
色々あるなぁ。。。
180302k.jpg
事務所に戻ってメールを捌いて、収録の調整をして。。。
180302j.jpg
夜になったが弊社道玄坂702スタジオは珍しく(笑)この後収録あり。
スタンバイは完了。すぐに終わる案件らしいが、どうなりますか。

・・・ですからぁ、何度も申し上げているように「ご自身の思う時間感覚」と実作業の「時間」とは違うのです。
ナレーションを1時間かけて録って整音すれば2時間近くになる。
それを「何故そんなに時間がかかるのか」といわれましてもぉ。
そちら様の仕事の仕方が要領悪いからじゃないですか。と言いたくなる。
180302l.jpg
一時間の予定が今回も二時間。同じご担当だ。
180302m.jpg
最初からわかっているのと打合せの段階で「終わるわけないじゃん、そんなの」と思わせるのとでは大分違う。
このあたりの感覚で、仕事が出来るか出来ないか分かってしまうのだ。。。チーフの斉田さん、お疲れ様です。。。
180302n.jpg
収録後、道玄坂702スタジオ・チーフエンジニアの斉田さんとミーティングを兼ねて久しぶりの慰労会。
180302o.jpg
遅い時間にもかかわらず物凄い繁盛っぷりだ。
180302p.jpg
今回はコストパフォーマンスがやたらすごい居酒屋。
180302q.jpg
生ビール180円(驚)満足度高し。
そして普段忙しくなかなか意見交換が出来ない中で唯一週末の終電間際まで話し込み。。。
180302r.jpg
ご馳走さまでした。斉田さん、お疲れさまでした。
「角ハイボール100円」は確かに驚きの価格だが、私の身体はウィスキーはお好みではないらしい。
でも美味しかった。明日は。。。いつも通り。頑張ります。
スポンサーサイト



category: ひとり言

thread: 今日の出来事

janre: 日記

tb: --   cm: --

Twitter

プロフィール

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

リンク

shinobi アクセス解析

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

月別アーカイブ

カテゴリー

▲ Pagetop