まさかの値。(10/31) 
2017/10/31 Tue. 23:59 [edit]

開始時の体脂肪率は8.9%でスタート。あれ?週末あれだけ食べたのに。

身体は軽くワークアウトも順調。
実は昨日一日でも和朝食のあと、ラウンジでモンブランのケーキセット。
昼飯は飛ばして芦ノ湖の茶屋でお汁粉。
夜はビールとカツサンド一切れと、かなり酷い食生活だったのだが。。。

ワークアウト終わってみれば体脂肪率は今期最低値の8.3%。

素直に喜ぼう(笑)きょうも懸命に。

ワークアウト終わって栄養補給。そして整骨、そのまま事務所入り。

午後イチで、ほぼレギュラー案件の収録。

収録のスタッフもナレーターさんもすっかり固定。
このメンバーで今後ともよろしくお願いします(笑)

ナレーターのHさん、エンジニアの佐川さん、お疲れさまでした。

そしてスタジオ管理の私は遅いランチ。
郵便物到着。

弊社にもこのような調査が定期的に入る。

近年では、いきなり原稿を送りつけて明日の昼までに上げろ、無理だと言うと「なぜ断る。受注する義務があるだろう」と言ったチンピラ事業者の類はすべて切り捨てたつもりだが、たまーにいるのだ、主従関係を作りたがる輩が。明日やろう。

夕方、今度はチーフエンジニアの斉田さんが機材チェックと調整中。

使っているとトラブルが起こる箇所がでる。メーカーさんと協力して対応する。
最終チェックの結果、まだ課題がありそうだ。一つずつ潰していく。

斉田さん、お疲れさまでした。
10月は今日で終わり。明日から11月。今年もあと2カ月だ。
事務所に上がってきた取締役副社長の妻と財政状況の認識共有。
決して楽ではないのだ。まして11月から、弊社、道玄坂702スタジオの新料金体系が始まる。
実質「値下げ」になるが、これで稼働率が上がって売り上げが伸びれば、いや、伸びてもらわなければ困るのだ。
色んな思惑と想いで迎える11月、そして年末になりそうだ。

帰宅して一本。去年もおととしも同じものを飲んでいた(笑)
お疲れ様でした。そして明日も頑張ろう。
| h o m e |