41年ぶりの再会。(10/15) 
2017/10/15 Sun. 23:59 [edit]

久しぶりの再会だが、夕べバカ息子がまたやらかして私から大目玉。

なぜ楽しい気分で送り出してくれないかなぁ。

ラウンジでコーヒーブレイク。雨も手伝って憂鬱だ。

フライトは順調。久しぶりのフルキャリアだ。コーヒーサービスが新鮮。

そして久しぶりの熊本も雨。
実家到着前に親父と今後の打ち合わせを少々。そして実家へ。

中学高校のころ利用していた熊本電鉄。菊地電車と呼んでいた気がする。
久しぶりに乗ってみる。

駅は昔と変わらなかったが、交通系のICカードが使えるようになっていた。

懐かしく思いながら電車待ち。

くまモンだが、紛れもなく銀座線が来た(笑)

東京メトロだ(笑)我が地元で活躍中。

ガンバってくれよ。。。
18時。。。熊本市立城東小学校の恩師、竹野恵子先生と41年ぶりの再会。
あった瞬間から41年のブランクを感じさせない「教師と教え子」に戻る。
食事は小学校時代の3年先輩の和食の店だ。

正直、熊本にこんな店があることに驚いた。東京でも十分通用する腕と味。

これは次回帰省のときにも是非寄らなければ。と思わせる何かがあった。

友人たちの消息や小学校当時の話に花を咲かせてあっという間の4時間が経過。

当時のアルバムを先生がコピーして持って来ていた。

校歌、よく覚えている。

12歳の私(笑)

そして竹野先生。34~35歳だ。若い。

店のご主人、葺屋さんは小学校の3年先輩で同じ放送部とのことで意気投合。
嬉しい夜だ。更に再会を誓う。
竹野先生、葺屋さん、有り難うございました。ご馳走さまでした。
実家に戻って飲み直し。母親が起きて来たので少々話し込む。
明日は基本的に移動日だ。
しかしやることはある。おやすみなさい。。。
| h o m e |