今週はデスクワーク中心か。(06/27) 
2017/06/27 Tue. 23:59 [edit]

曇り空、低気圧、身体が重い。身体は正直だ。

開始時の体脂肪率8.6%。低いなぁ。。。

それにしてもいつも代わり映えのしない画像。
終了時の体脂肪率は8.5%。なんか変だ。しかし8.5%固定。

体脂肪率も相変わらずだ。

ルーティーンに徹する意思の強さ、見習ってください(笑)(懐)

ランチは事務所買い置きでささっと。
ライザップ飯はから揚げ。これで185㌔カロリーは立派。

きょうから週末はPC前でひたすら作業になりそうだ。
さて「最愛の妻・小林麻央さんが死去したあとも、いつものようにブログを更新し続ける市川海老蔵に批判の声」
という記事が目に入った。
・・・本人の自由にさせてあげればいいと思う。
私も5年前に自分の二男が生後45日で突然死したときにもブログは毎日更新した。
海老蔵氏のブログは「お金を生んでいるから」などという大人の事情があるかもしれないが
それは我々には関係ないことだ。
海老蔵氏が言うように「書いたり表現する」ことで少しだけ落ち着いたり「支え」になることは事実だ。
私もそうだった。
さらに・・・
日本テレビ系「NEWS ZERO」の村尾信尚キャスターが故・小林麻央さんに贈った
「人生は、転んだかどうかが重要ではない。どうやって立ち上がったかが重要だ」というフレーズだが、
奇しくもここの系列局で同僚に見事にかつ派手に「転ばされた」私にも海老蔵氏同様、
奮い立つ元気をくれたのは皮肉なことだ。
自画自賛するわけではないが個人的には「そこそこ見事に立ち上がれた」と思っている。
小林真央さんに再び、合掌。
弊社も我が家もまた大きなヤマを迎えているといっても過言ではない。
様々な業務や内部の見直しが急務だ。今週は制作ものが一段落したのでほぼ事務所でその対応に
あたることになるだろう。ひとまず閉店。

帰宅して追いかけてくる連絡を捌きつつお楽しみの一本。
また新しいビールをコンビニで発見した。
しかしこうしたものも控えなければならないことになりそうである。
ちりも積もれば何とやら。
現在の20代30代のお金の使い方を学ばなければいけないようだ。
一気には難しいので、計画的に。
お疲れ様でした。
| h o m e |