少しずつ正常に戻る。(03/11) 
2017/03/11 Sat. 23:59 [edit]
親である我々も予防でリレンザを吸入している。

この週末でインフルを脱して欲しい。
心なしか細くなった気がする長男。ヤマは越えた感じだ。

出かけよう。私はいつも通り。

ペースやパターンを崩さずにキープすることもある意味重要なことだと私は考えている。
ワークアウトへ。開始時の体脂肪率は8.9%。きょうもあまり落ちそうにない(笑)

いつも通りのワークアウト。ラストのラン&ウォークで夕べのチキン南蛮や串焼きなどを完全燃焼(笑)

終了時の体脂肪率は8.7%だった。やっぱり(笑)

でも終わればスッキリ。さて、出勤。

いい天気だなぁ街は動いている。

土曜日もいつも通り、ランチも不変だ(笑)
夕方まで一仕事しよう。
・・・さて、弊社のWEBが一新されてナレーターの応募も増えましたが、
以下のような応募の仕方は弊社ではサンプルを聞くまでもなく「不採用」です。
■社名の間違い
→弊社の社名は「ヴォイスワーク」で」ヴォイスワークス」でも「ボイスワーク」でもありません。
しかも同名の同業者が存在します。
せめて自身が登録を希望する会社の社名くらいはきちんと覚えてから応募するのが礼儀でしょう。
■必要な要素が揃っていない
→応募について、弊社のWEBでは「必要な素材をzipなどに圧縮してストレージで送付」
を基本としていますが「サンプル音声はWEBからダウンロードしてください」と送ってくる方がいます。
卑しくもこちらに応募するわけですからこちらの手を煩わせないようにするのが礼儀でありマナーでしょう。
・・・言葉を選ばすに言えば「無礼」な応募形態があまりにも多いので一言申し上げました。
上記の皆様はもちろん「不採用」とさせていただきました。
あれから6年。早いものだ。
長男はまだ2歳で保育園。転居前の同じビルの5階事務所にいた私は、倒れそうなロッカーを押さえていた。
そして数時間かけて合流した妻、長男と一緒に大勢の人が行き交う街を引っ越す前の家に戻った。
コンビニからは既に商品が消えていた。

もう6年か。まだ6年か。。。(画像はNHKの特番より)

きょうはちょっと早仕舞して帰宅。早速一本目は春限定(笑)

長男はずいぶん久しぶりに食事をとれる状態になった。

少しずつでいい。早く良くなれ。
随分と薬が効いたのだろう。長男に笑顔が戻る。

良かった良かった。峠は越えたなぁ、という感じ。
犬にも分るのだ。長男が具合が悪い間はとてもおとなしかった。
長男が回復してきたとみるやじゃれついて甘えている。それでいい。
明日明後日としっかり休養を取ってもとに戻ればいい。
私は明日も出勤予定。来週中盤動けないことになったので今のうち。
充実の勤務体系(笑)頑張りましょう。お疲れ様でした。
| h o m e |