長い一日の始まり。(05/18) 
2012/05/18 Fri. 23:59 [edit]
そりゃそうだ。いろんな問題を抱えながら進んでいる最中だ。
とにかく、目の前の問題に取り組んで、一つずつ解決しなければ。
いつものように我が子と保育園。
我が子はスーパーポジティブだ。いつもニコニコしている。
この笑顔に何度励まされたことか。この子の寝顔に何度勇気付けられた
ことか。しっかり手をつないで、きょうもしっかり遊んでこーい。
お迎えは、ママだぞー。きょうはパパは会社へ泊まりだ。
事務所では昨日収録が決まった案件の収録を早速。

収録は比較的早く終了。そのまま納品、午前中にはクライアントの
OKをいただく。毎度ありー。
午前はそのほかの仕事も並行しつつ、昼食へ。
事務所をでたら雨がポツポツ。。。

そのあと、土砂降りになるとは思っても見なかった。
ひどい降りだった。
昼食はデパ地下中華の五目そば。
テイクアウトして事務所で食べる。

いつもの事ながら、美味い。
午後もずーっとデスクワーク。これが明日の夕方まで続くのだ。
15時に来客あり。色々と細かい話を。今後につなげてたい話だ。

天気は急速に回復した。変な天気だ。まったく。

夕方も随分明るくなってきた。
デスクワークはこれからが本番だ。
今月初めからの処理案件が続いていて、事務所での作業が全く
できていなかった。かなり溜まっている。

とにかく次から次へ「ちぎっては投げ」状態でやっつける。
夕食はいつもの喫茶店の定番夜食「しょうが焼き」だ。

ついでに明日の朝食や寝る前のビールなども買い込む。
食事を終えたら宿泊勤務モードに切り替えて、さーやろう。

しばらくしたら自宅から電話がかかってきた。我が子だ。
「ぱぱ、てれびでんわしていい?」「いいよー」早速かかってきた。

他愛もない話で親子の時間を少しだけ。
妻はもう眠たそうだ。早く風呂に入ってお休み。。。
結局日付を超えても仕事をしている弊社と私だ。
週末、私と同じ境遇で仕事をしている皆さん、お疲れ様です。
そうでない皆さん、ごゆっくりお休みください。
明日は保育園の手前で妻と我が子に合流だ。
そして夕方まで仕事して、やっと日曜日が来る予定。
| h o m e |