作業しながら、思う。(10/03) 
2017/10/03 Tue. 23:59 [edit]

朝から霧雨混じりの街を金融機関巡り。

締め作業と平行しての毎月のルーティンだ。

事務所に戻って一息。空が明るくなってきた。
アイスコーヒーを飲みつつPC前で作業を。ほどなく昼。きょうは出かける。
ランチは肉な気分だったのと、バースデークーポンがあったので久しぶりの「いきなり」へ(笑)

USリブロース初体験。柔らかくて旨かった。からだ健やか茶もついて全て無料。今度はきちんと払って食べよう。

全て無料は何だか居心地が良くない昭和のオヤジであった。ご馳走さまでした。
色々作業しながら閃くことがある。こうした時のひらめきは大抵当たっている。
「うーん、なんだか見透かしてしまった気がする。」
距離を置かれてしまったがその人の動きを知りたい。
SNS、特にFBはそうした目的を持つ人にとってはうってつけのツールなのだ。
個人的には仕事を依頼された事業者の皆さんに「ヨシムラはこうした人間だ」ということを分かっていただきたいためにやっているFBだが、ある機能を利用すると遠ざけている人物にもこちらの情報が筒抜けになってしまう。
いい歳した大人が何やってんだか。「いいね」一つの打ち方で人間性が出ることを忘れてはいけない。それで完全に見下してしまった人物が最近もいた。経歴は華々しいが人間性は最後に化けの皮が剥がれた格好だ。何だかばかばかしくなってきた。対策をしよう。
さらに夕方、かったるい会議、終了。
毎度のことだが、進行の声のトーンで一気に眠たくなるのだ。改善が必要だ(笑)
さぁ、帰ろう。

明日は午前中打ち合わせ。事務所に戻って夕方さらに打ち合わせ。
決算について税理士事務所のスタッフが来社だ。
来期へ向かって一弾と頑張らねば。お疲れさまでした。
| h o m e |