年末になると不思議な夢を見る。(11/14) 
2016/11/14 Mon. 23:59 [edit]

八丁堀方面。いつものスタジオだ。

災害発生時にカットインする某ラジオ局の緊急警報放送を収録。

「命を守る行動を取ってください」というコメントが流れる時には、当地はどのような状況なのだろうか。

何度も訪れた事がある地域名なので、様々なことを考えて、きょうも「一声入魂」で終了。

余りOAされない方が良いのだが備えは絶対的に必要だ。お疲れさまでした。

ランチ。いつもの。また絞り込みを始めよう。
食生活を含めて諸々緩んできている。
いかんなぁ。。。と自分に喝。
さて、きょうはこんな話題。。。
【昨夜見た夢】
大学を5年かけて卒業してその年の4月から福岡にあるCX系「テレビ西日本」で
ワイドショー内のニュースコーナーを担当することになった。当時23歳。
制作部との番組契約(その後報道部とも番組契約)で、局舎は南区高宮4丁目の丘の上にあり、
4年ほど通った。(現在は高級マンションが建っているようだ)

(画像は取り壊し前の局舎 2012年1月13日撮影)
月~金で迎えのハイヤーが来た「良き時代」その頃の夢を見た。
今は早良区百道浜に移転し高宮に局舎は無い。

(出演中の筆者・局の広報用の写真だ。恐らく25歳くらい。27年前!)
局内の様子は夢なので無茶苦茶だが顔見知りが出てきて懐かしく、
数日前に見た「社員として働いていた会社の夢」とは違って寝起きがよかったのが不思議。
思い返していたら切なくなってきた。
時代はバブル真っ盛り。怖いものも不安もなくいい思い出しかない。
9年ほど生活した福岡。たまには昔を振り返ってもいいだろう。
仕事を終えて帰宅、乾杯。

コンビニで見つけた一本。
我が子と愛犬、家族でのんびり。。。

家族との時間、なんかいい感じだ。
明日は久々のワークアウト、そして懐かしい人がやってくる予定だ。
明日も、精一杯。
| h o m e |