おはようから、おやすみまで仕事を続ける、我々。(10/03) 
2016/10/03 Mon. 23:59 [edit]

早速連絡入る。
演者さんの入りが一時間遅れると。もっと早く分からんかなぁ。
こちらは要請通り正午スタンバイで粛々と進めるのみだ。間もなく出発。

スタジオは諸々のスタンバイ完了。

これだけの規模の収録は久しぶり。

制作会社のスタッフも到着。
あとはクライアントや代理店、演者さんたちの到着を待つだけだ。

そして記念に一枚。こんなことができる余裕があったのも収録が終わるまで(笑)

ブースも3人の演者を迎える準備は万端。

そして。。。収録は順調に終了。演者さん、クライアント、代理店の皆様はすっかりお帰りになり、現在「道玄坂702エンジニア's」が、編集と整音作業の真っ最中。もうしばらくか。

ところが、作業は思わぬところで難航して、日付が変わる直前までもつれ込む。

しかし流石「道玄坂702エンジニア's」である、すでに何かの予兆を感じていたのか、チーフの斉田氏は「そんなに早く終わらない気がしています」よ予言めいたことを言っていた。ビンゴ(笑)。

「道玄坂702エンジニア's」と飯を食べる暇もなく終電が迫る。

ひとまず今夜は解散して帰宅、深夜食は体に優しいスープ。

そしてビール。

とっくに日付は変わっていたが、時間軸を捻じ曲げて無理やり10/03の出来事として収容する(笑)。
あすは6時出社決定。何だか大変な現場に巻き込まれた感満載だ(笑)
あした、いや、きょうも頑張ろう。
6時出社でエンコードとレンダリングの予定。
明日も終日めいっぱい。ジムと整骨は休みだ。。。
| h o m e |