しっかり、営業職のようなことをしている。(05/17) 
2016/05/17 Tue. 23:59 [edit]
今も余震と対峙している実家は対応が早かった。
姪っ子がいる筑波は。。。
LINEで確認したら「地響きが凄かった」らしいが、無事。

関東も余震に警戒。雨の朝。

えー、またか。雨といい、遅延といい。
打ち合わせ先に行くまでの障害が毎週続くのは、どういう訳だ。
もちろん、行くしかないのだが。

移動中。プレミアには追加料金がかかるのは常だと思う。
グリーン車のシートにちゃっかり腰をおろした外国人に丁寧に説明して移動させているJR職員。
英語能力も必須だ。それにしても座ってしまえば何とかなると思ってる外国人、多いなー。
JR職員、がんばれー。

打ち合わせ前。ウェブ会社のイイオカ社長と事前の打ち合わせでランチ。
久しぶりの炭水化物。居酒屋ランチ、サラリーマンらしいサラ飯だ。

ご馳走さまでした。
打ち合わせは順調に終えて、イイオカ社長とお茶してそれぞれの現場へ。
私は事務所だ。

渋ラジの原稿、自社制作動画の原稿、明日のスタジオワークの原稿など、ここまで原稿が揃うのは久しぶり。
そしてきょうは「リスケ」相次ぐ。来週以降のリスケはまだしも、直近のリスケはいかんだろう。
理由が「原稿が間に合わない」って。間に合わせろよ、馬鹿者が。と言いたくなる。手配全て終わってるのに。
ナレーターのKさん、大変申し訳ないです。
最近こんなことを平気でやる担当を相手にしている。禿げそう(笑)
妻と長男と合流して帰宅途中で電話を鬼のようにしていたらいつの間にか自宅。
もー飲むっ。

そして明日のスケジュールを確認。
帰宅しても常に仕事のことが頭から離れず。
複数業務を同時に進行させているので、脳の活性化には役立っていると思うが。。。
| h o m e |