新しいことが一つ始動。(04/20) 
2016/04/20 Wed. 23:00 [edit]

4月に開局したコミュニティFM局だ。

紆余曲折あって、来週からの「ラジオしぶや区ニュース」の担当と相成った。

きょうは初収録でBスタジオ。収録はすぐ終わったが原稿作成から完パケ納品までを請け負う事になったのでかなり大変だ。。。

次回からは弊社702スタジオか。恐らくそうなるだろう。
ひとまず渋ラジのWEB。
■ 渋谷のラジオ ■
(↑渋ラジのWEB・文字をクリックするとリンク先へ)
今回の番組は「渋谷区」がスポンサーである。ラジオの広報係になったといったほうがしっくりくる。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/radio/index.html
(↑渋谷区広報のページ)
何かと課題山積の中、事務所へ戻る。
ランチはいつも通りだが、チキンを上げてあるサラダなのでカロリーちょい高め。

ランチのあとは編集作業なり。

頭とお尻にジングルをつけて。。。ごく簡単な編集だが、原稿と尺調整が難しい。
結局、ジングルをいじってしまった(笑)
これで最低でも向こう一年間は週の初めから中頃はこれにかかりきりになりそうだ。
しかし、コミュニティFMとはいえ、放送局であることに変わりはない。
しかも日本の中心、天下の「渋谷」だ。責任を持って区からのお知らせを伝えようと
思っている次第。
帰宅していつもの通りの日常。親子3人と1匹。。。

愛犬、えすクンは人間の年齢でいえば10代で、すっかり長男を追い越している。
妻の実家から送られてきた鶏ささみの乾燥したヤツをカリカリ。。。
さて、明日は久しぶりにワークアウト、やろう。
何だかんだ1週間間が空いてしまった。
あとほかに片づけなければならない案件多し。
連絡を待ちつつ、迅速に動ける体制で進もう。準備完了。
明日も、楽しく。
| h o m e |