神籤は「凶」。(04/02) 
2016/04/02 Sat. 23:00 [edit]

商売繁盛祈願で訪れた成田山。
いつも通りお護摩で祈祷を行いお札を授かる。

そしていつもの通り籤を引いたら、人生初の「凶」だ。

なかなか出るものではない。一応、念のため再度引いたら「大吉」が。
何て日だ(笑)雨降って地固まる、なのだろうか。。。
ちなみに一般的なお御籤の吉凶の割合は。。。
吉が35%、凶が29%、大吉が16%、その他20%だそうな。
結構確率高いなぁ、なんて思ったりして。
こんなことも書いてあった。
・・・凶の本来の意味は、吉より勢いがない状態を示します。
凶が出ても、やがて吉がやってくるので落ち込む必要はありません。
神様はあなたに凶を引かせることで身を引き締めるようにと、注意を促したのです。

なるほど、一理ある。もちろん落ち込みはしないし、これで「引き締めよう」と
思えたので、今回の参拝も意味のあるものだった。
さて、成田に来ると「寿司」それも「お手軽」な。

ついに長男もしっかり「寿司デビュー」と相成った。
友達がいろいろ食べているようで、これまであまり食べ無かった
「まぐろ」や「海老」などもあっさりクリア。

小さい時は「うどん」ばかり食べていたので、大丈夫か。と思ったが、
今回はかっぱ巻きまで平らげ、デザートにプリンとケーキまで食べるという大食漢ぶりだ。

無理強いせずに、よかった。しっかりたくさん食べて大きくなれよー。
とにかく食事も含めて祈願完了なり。
その足で買い物して帰宅。
私はやり残しがあるので、事務所へ。
家の隣の桜がきれいだ。

事務所では先月の締めに加えて、メールのやり取りと、受け取り荷物の手配が
大変だ。よくこんなに荷物が来るもんだ。

結局、あたりがすっかり暗くなってしまった。
明日も午後は入る予定だし、きょうはこのくらいにしようか。
毎日毎日、事務処理に忙殺される年度末から年度初めだ。
きっちり、しっかり前を見て進もうと思う、新年度だ。
新しい年度も、よろしくお願いします。
| h o m e |