弊社スタジオ、初稼働。(03/29) 
2016/03/29 Tue. 23:00 [edit]

私もちょっと緊張。果たして、どんな音に仕上がるか。。。
エンジニアのモリオカサンも1時間早めにスタジオ入りして調整を。。。

キャストはインターナショナルだった。制作は弊社、Dは不肖、私。
最初は英語。

次は中国語。

そして、日本語は私。

エンジニア、モリオカさんの手早く確実なオペレーションで収録は順調に終了。

ランチはモリオカさんと永坂更科でつるっ。
業界の最近の話を聞くことができた。この業界も畑が違えば話の内容も変わる。
収録現場もいろいろあるようだが、結局は本物が残る。いや、本物しか残らない。
これはどの畑でも一緒だ。
納品を済ませて、午後は事務回りをボチボチ。
いよいよ始まった感があるが、まだまだだ。
高稼働を目指して、色々と動くべきところがある。
ひとまず、きょうは終わって妻と長男と合流。
途中、夜桜を見ながら帰宅。

長男は春休み中だが、連日学童保育通いだ。
両親が働いている子供の定めだ。頑張れ。

帰宅してまずは1本。ぷはー。

愛犬えすくんは私の膝から長男の膝へ。

犬も日中は一人ぼっち。甘えたいに違いない。

きょうもお疲れ様。頑張らなければ。改めてそう感じた一日。
明日は、ワークアウトから始めるかなー。
| h o m e |