美味しい休暇だ。(07/24) 
2015/07/24 Fri. 22:00 [edit]

さて、朝食を取ろう。レストランで聞こえてくるのは中国語ばかりだ。

朝食は少々取りすぎたが、しっかり動いて消費しよう。

食事の後は早速、海へ。
長男は海が気に入っているようだ。

そのあと、プールで大はしゃぎして、そろそろ昼ごはんにしよう。
近所の別のビーチに行くため、ランチは途中の店を適当に探そう。
私は沖縄では出来る限り、昼はあちこちのそばを食べることにしている。
きょうの昼は「マル得そば」ソーキ、三枚肉、テビチが全て入ったそばだ。

ジューシーという沖縄風混ぜご飯も添えて。
どこを走っても画になる風景だ。

その後、海→プール→海→プールの繰り返し。
明日の台風に備え二日分楽しんだ。小休止はビール。旨し。

現地に来て思う。
ホテルのプールやプライベートビーチでは、がらがらのスペースに飛び交う
中国語や韓国語。地元のビーチでは日本人が芋の子を洗うようにして泳いでいた。
中国や韓国の富裕層は半端なく「金持ち」と聞く。日本の「チカラ」はそこまで
落ちているのだろうか。グアムなどの海外でも中国勢や韓国勢の台頭が著しかった。
何かが明らかに「変わって」来ているのを実感して、少々怖くなった次第。
しっかり遊んだ。さてディナーは当地の「もとぶ牛」特上カルビが相当旨し。

飲み物は車のためノンアルコールで。

焼けて来たー。とりあえず食べよう。

いや、これはなかなか。。。
適当に探して飛び込んだ店だが、帰るころにはレンタカーだらけに。。。
地元の人も多いようだ。

メニューは日本語と中国系を意識。
いやぁ、美味しかったぁ。。。
部屋に戻るとサンセット。台風の影響で風が強くなっているのを実感。

明日はホテルに足止めか。部屋飲みしながら天気をチェック中。
一体どのようなことになるのだろうか。
沖縄の台風の脅威を体感することになるだろうか。
| h o m e |