久しぶりに事務所に缶詰め。(06/18) 
2015/06/18 Thu. 22:00 [edit]
おととい取材した素材をきちんと構成して編集に投げる直前までの段階だ。

さー始まった。12時間一本勝負だ。

2本のミニ番組風の構成とナレーション原稿作成、上手く行けば収録までを夕方まで。
そして週末には本編集に投げる。FBやってる場合じゃないだろ、俺(笑)

しかし頭の中は大混乱。使える部分が多すぎるのだ。
もっと削ぎ落とさないと尺が延びてしまう。あっという間に昼。ひとまず調達。

とりあえずランチは代わり映えせず。昼休みを短縮して作業再開だ。

構成と原稿は、ほぼ出来た。
テロップの発注とインサート画像の指示は今日中に終わらせたい。
明日はナレーション収録して送り出し。これが現在の理想だが、上手くいくか。。。
まだやっておーる。

頭は疲れているが、仕事してる感は満載。
一人で黙って仕事してると、ちょっと誰かと話したくなる。
かなり形になってきた証拠だ。もう一息。

と思ったら、営業担当のイイオカ社長から連絡が。。。
こうした作業には付き物のクライアントからのご注文。
取材した素材がすべて反映されると取材対象は勝手に思い込んでしまい
「あれもこれも撮影して入れてくれ」という要求をしてくることがたまにある。
作品の流れとクオリティを保つ上で必要がない素材は当然使わないのだが、
それがお気に召さないクライアントも実際に存在する。
しかし、制作に関しては我々プロの目を信じてほしいのだ。
素人が色々口出しした揚句、ヘンテコな作品になってしまった例を
嫌と言うほど見ている。
「餅は餅屋」と言う言葉通り、お任せください。
変な物は作りません。
明日は午前中ジム。
午後出社、今日の続きをして、夕方は別事業担当と打ち合わせ密会(笑)だ。
明日も頑張るぞぅ。
| h o m e |