- 2037/01/01 □ご注意□
- 2037/01/01 ■■■ 音声サンプルをどうぞ ■■■
- 2021/01/19 スタジオ、よく稼働。(01/19)
- 2021/01/18 12時間くらい事務所にいた日。(01/18)
- 2021/01/17 日曜出勤。(01/17)
- 2021/01/16 完全にリモートワークだ。(01/16)
- 2021/01/15 打ち合わせな金曜日。(01/15)
- 2021/01/14 調整の一日。(01/14)
- 2021/01/13 事務所番。(01/13)
- 2021/01/12 今月は、大変かもしれない。(01/12)
□ご注意□ 
2037/01/01 Thu. 00:00 [edit]
私の記述は■■■ きょうのお仕事 ■■■と私のFacebook、instagramでしか公開しておりません。
私に関しての事実関係の確認できない記事・記述によって、
当方が公私共に損害を被った場合、当事者を特定して名誉毀損や威力業務
妨害などで様々な法的手段に訴えることがあります。
なお、皆様の訪問につきましては「アクセス解析」をさせていただいております。
category: 未分類
■■■ 音声サンプルをどうぞ ■■■ 
2037/01/01 Thu. 00:00 [edit]
文字をクリックするとリンク先に飛びます。
株式会社ヴォイスワーク・吉村誠一郎サンプルページへ
視聴するにはウィンドウズメディアプレーヤーおよびリアルプレーヤー
などのインストールが必要です。各自の判断でインストールして下さい。
category: お仕事
スタジオ、よく稼働。(01/19) 
2021/01/19 Tue. 23:59 [edit]

相変わらず寒い東京。

定例のワークアウト。

体脂肪率は相変わらず。

これがヤマだろう。

あとは暖かくなるまで待とう。

寒いと本当に汗をかかないし、

有酸素は筋肉ばかりを消費するのだ。

個人的に春が待ち遠しい。

事務所に入ってこのあとの収録準備。
今回初の「振り替えスタジオ」での収録。

その前に早飯を。ご馳走さまでした。

午後の案件は弊社入居ビルの工事にともない、代替スタジオでのナレーション収録となった。

エンジニアの佐川さん、長丁場ですが、頼みます。
私は収録開始一時間後にビルの理事会に出席、とんぼ返りで代替スタジオへ。
ここだけでは録りきれず弊社スタジオへ移動。皆さんお疲れです。

理事会終わりで代替スタジオへ。
夕暮れ。駅は家路を急ぐ人たちが。我々の夜は長い。
あと一踏ん張り。

弊社スタジオで収録の続きが始まる。
今日の夕食は、これだ。ご馳走さまでした。

今日の収録は終わったが整音とMAは後日調整。

現在、明日の収録の仕込み中。ひたすら、お疲れさまです。

きょうは上がります。外は人少なめ。

20時で飲食店が閉まれば、そりゃ仕方ない。
そして底冷えの寒さ。

これが今シーズンの「底」であって欲しい冷え込みだ。
明日も、いつも通り。お疲れさまでした。
12時間くらい事務所にいた日。(01/18) 
2021/01/18 Mon. 23:59 [edit]

今朝もワークアウトから。。。と思ってジムへ。

あ、きょうは休館日だ。

数年に一度こんなことがある。

そのまま事務所へ早朝出勤となりましたとさ。

今7時半。時間はたっぷりある。掃除からするか。
事務所のダイソン、お陀仏。
いろいろサイトを見たが、結局「ショップチャンネル」のフルセットが最安の52%オフ。即買い。
その後弊社登録ナレーターの支払調書の作成。これを税理士事務所に送って「源泉徴収票」が完成。
外にも事務作業を諸々。
すると電話がかかってきて・・・
やはり金融機関は無礼だ。
いきなり電話してきて「早急に決算書が欲しい」だと。弊社の決算月は8月。
本来であれば10月くらいには決算書要求の連絡があるところだが、担当者が単純に忘れただけじゃないのか。
それをこっちに対して「早急に」とは何事だ。
データであればメールで送ることもできるが、いまどき電話とFAXしか使えないというのも「時代錯誤も甚だしい」
国はこうした旧態依然とした企業のIT化を進めるべきではないのか。
欲しかったら取りに来い(怒)
と怒りながらランチ。

極めていつもの。きょうは茄子のカレー93kcalをプラス。ご馳走様でした。
明日の案件のデータのDLに難航。1日かかっても終わりそうにない。
そしてデータが新旧入り乱れたように見えるOneDrive。
データの事前検証も難しい。マニュアル化が必要か。

あとは家で捌こう。お疲れ様でした。
明日もいつも通りだ。
日曜出勤。(01/17) 
2021/01/17 Sun. 23:59 [edit]

7時から一時間みっちり✨

寒さはそれほど酷くないと感じる。

今朝も良く走ったね🐶

また来週かなー。

お疲れ様🐶

きょうも楽しそうでよかった🐶

ヘアカットへ。

予定は確実に消化。

街を歩いてみると、人出は少ないものの、前回の緊急事態宣言時とは明らかに違う。

人はいないが店が空いている。
開けていても店は赤字だろう。
そして人が出ている以上、感染リスクはゼロではない。
夜も昼も会食NGと政府は言うし、気が引けるから「朝ディナー」みたいなへんてこな食事パターンが出てくるのだろう。
感染対策を万全にしつつそのあたりを傍観者として見届けたい。
月イチのヘアカット。
担当のカミヤさんはいつも通り元気だ。

世間話をしながら一時間。。。
きょうもスッキリ。ありがとうございました。
ランチは軽く。。。これで十分。

ご馳走様でした。さて、事務屋になろう。
年明け早々に注文していた眼鏡二本が出来たので受け取ってきた。

車と事務所に常に常備用。なかなか良い。よく見える。

事務処理の一つ。。。
先週から連絡をもらっていた訴訟案件の委任状を作成。

支払わなければならない金銭はキチンと支払ったほうがいい。

私や弊社が動かなくとも、弊社の関係先が回収に動く。
色々大変な時期だが、踏み倒しは犯罪なのだ。

結局色々やっていたらいつもと同じ時間だ。

上がります。お疲れ様でした。

防災行政無線で「20時以降の外出は控えて」と呼びかけているが、よく聞こえず。。。
効果はないんだろうなぁ。

そして空には三日月が朧月に。
明日から新しい一週間。いい事ありますように。

帰宅したら愛犬がベッタリで動けない(笑)

そしてビール🍺は2本目。。。
お疲れさまでした。
完全にリモートワークだ。(01/16) 
2021/01/16 Sat. 23:59 [edit]

つい食べすぎる。

いかんなぁ。

きょうはちょっとのんびり。

気の置けない別事業の友人と昼前から、飲んでいる(笑)

カンパチの刺し身が250円とはどう言うことだ(笑)

旨い。

2軒目。

酎ハイ、サワーが190円。

こりゃあ良いなあ。

つまみもなかなかいい感じ。

楽しい午後。
ただし、昨日今日で今月来月の収録案件の調整がかなり進んだ。
ありがたい。本当にありがたい。
どこでも仕事ができる、まさにリモートワークなのだ。

時間は早いが夜の雰囲気だ。

帰宅して、オリオンで一本目スタート。

どれだけ飲むんだ(笑)カンパーイ🍺
明日はa差から愛犬と走ってヘアカット、そして事務所へ。
お疲れさまでした。
category: ひとり言
打ち合わせな金曜日。(01/15) 
2021/01/15 Fri. 23:59 [edit]

打ち合わせランチ。

既にビール🍺あれば飲みます(笑)
串カツだもの、やっぱりビール🍺だよね(笑)
ご馳走様でした。午後が断続的に打ち合わせと本業のスケジュール調整。
全てメールだ。場所は問わずに黙々と捌けるのが好都合。
かなりの調整が整う。

夕方、別事業終わりで関係者と早めの夕食はイタリアン。

初の「俺のイタリアン」へ。

いやぁ、どれも美味かった。

限定で泡もワインもボトルが1111円とは。

食事中に一本、持ち帰りに一本。

満足。ご馳走様でした(20時前には終了、退散しました)
明日はプライベートで用事あり。
ちょっとだけのんびりしよう。
お疲れ様でした。
調整の一日。(01/14) 
2021/01/14 Thu. 23:59 [edit]

きょうも留守番頼むねー✨

相変わらず寒い朝🥶今日もワークアウトからスタート。

寒い。定例のワークアウト。

きょうもマシンを中心。

終了時は久々の一桁台。まだまだやらねば。
さて、事務所入ろう。

寒いが天気はいい。
きょうも夕方まで事務所で事務屋だ。のんびり、しっかりやろう。
ランチ。何もない時はこれが基本。

ご馳走様でした。午後もしっかり。
調整案件が動き始めた。捌く。そして。。。

終わります。明日から出張。

お疲れ様でした。

きょうの一本目は、サッポロラガー。カンパーイ。旨し🍺
家でも調整連絡は続く。
明日も移動しながら調整の予定。
お疲れさまでした。
事務所番。(01/13) 
2021/01/13 Wed. 23:59 [edit]

きょうトリミングに連れてって貰うんだもんなー。
帰ったら「あんた誰?」状態か。スッキリしてもらっておいで。私もスッキリしにワークアウトへ。

異常に寒い東京の朝。

ワークアウト。

寒いと燃えない体脂肪。

汗をかかないのだ。

体脂肪率は相変わらず。

春の兆しが見える頃「ん?」と下がり始めるのが通例だ。

それまでは悶々とワークアウト。さて、事務所入ろう。

店が空いてないなぁ。と思ったら、開店前の時間に街を歩いていたようだ。
しかし、コロナで休業し、シャッターをおろしている店も少なくない。
中小企業の8割がコロナ禍の今後の経営に不安があると言う結果が出たらしい。
当然だ。弊社も然り。
今の政府はあてにならないし、給付金が出ても後でいろんな名目の税金で持っていかれそうだし。
こんな時こそ、強いリーダーが必要なのだが、今のリーダーは弱すぎて。。。
と愚痴を言いながら事務所に向かう。

副社長と久しぶりにランチ。

イタリアンフレンチのコース。相変わらず流石の味とサービス。そしてコスパだなぁ。飲食店が厳しいと言われるなか、ここは予約の客が次々と来ていた。

お客を呼び寄せる力と「努力」が必ずある。

こうした店はこれからも応援したい。

完全にオーバーカロリーだが、豊かな時間。
ご馳走様でした。午後ももう少し。

きょうはスタジオのある南東側にあっと言う間に足場が立ち上がる。

建物全体に立ち上がるのはまだまだかかりそうだ。
躯体にドリルで固定する音はやはり相当なものだなぁ。

調整もそこそこに終業。

お疲れ様でした。
使用前、使用後。のような。


年末にコロナ諸々でトリミングが延期になったので相当伸びていた。
どちらにしてもスッキリして良かったねー🐶

帰宅中にカクヤスで買ったオリオン。
名護で作ってはいるが、本土での販売者はアサヒビールだ。

いずれにしても、思いを馳せて乾杯🍻
明日も、ワークアウトでスタート。
やるだけは、やる。
お疲れさまでした。
今月は、大変かもしれない。(01/12) 
2021/01/12 Tue. 23:59 [edit]

まずはワークアウトへ。

今週も、しっかり。

週末にかなり食べたので体脂肪率がかなり不安だったが、

体脂肪率より体重をなんとかせねば。

マシンのあとの体脂肪率は10%を切ったものの、

その後有酸素で走ったら11%。。。

寒いし仕方ないなぁ。

早く暖かくならないものか。

事務所に入ろう。気温が上がる気配なし。

きょうは夕方まで事務所番だ。
ランチ。いつも通り。

玉ねぎドレッシングに黒酢をプラス。
いい感じの味だ。ご馳走様でした。小休止のあと、午後の部。
きょうは調整諸々。緊急事態宣言で収録も動いている。

利益にはならないが引き受けることが大事な2021年だ。

有り難く。そしてきょうは上がります。お疲れ様でした。

飲まなきゃ、やってられません(笑)
商売は、難しい。えーい、飲んでやる(笑)
お疲れさまでした。